「050かけ放題」(050IP電話)で着信を受けた場合は料金が発生しますか?
着信料は発生しませんが、通話を利用された分のデータ通信量は消費します。 ※※2024年7月1日(月)以降は「050かけ放題」オプションサービスの新規受付を停止しております。詳しくはこちらをご確認ください。※※ 詳細表示
インターネット回線を利用した定額通話オプションサービスです。 通常の音声通話の電話番号とは別に提供する、050ではじまる専用のIP電話番号をご利用いただきます。 お手頃な価格で長時間通話を利用したい方、別の電話番号を利用したい方におすすめです。 〈050かけ放題〉月額本体価格980円(税込1,0... 詳細表示
ご利用いただけます。 お客さまご自身にてお手元のスマホからNTTドコモ/auにお申込みください。詳しくはこちら 詳細表示
イオンでんわは通常の電話回線を利用したサービスですので、通話品質はいつもの電話と変わりません。 ※一般に通話品質が劣るイメージがあるのは、「IP電話」というインターネット回線をつかったサービスで、イオンでんわのようなプレフィックスとは異なるサービスです。 詳細表示
定額かけ放題サービス(イオンでんわフルかけ放題/イオンでんわ10分かけ放題...
ご利用中の定額かけ放題の廃止のお申込み後に、別の定額かけ放題の追加をお申込みください。 マイページやイオンモバイルショップ、イオンモバイルお客さまセンターへのお電話でお申込みいただけます。 ※お申込みの翌月1日から切換わります。お申込み当月の末日までは、ご利用中の定額かけ放題サ... 詳細表示
無料通話はついておりません。 国内の音声通話は税込11円/30秒でご利用いただけます。 イオンでんわを利用した定額かけ放題のオプションサービスをご提供しています。詳しくはこちら ※国内通話は発信方法にかかわらず自動的にイオンでんわ(プレフィックス電話)で発信します。 ※「NTTドコモ回線」では... 詳細表示
はい、可能です。 また、シェアプランのSIMカードの場合も個別のSIMカードごとにお切替えいただけます。 速度切り替えについて、詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
マイページまたは完了通知書にてご案内しています。 ※※2024年7月1日(月)以降は「050かけ放題」オプションサービスの新規受付を停止しております。詳しくはこちらをご確認ください。※※ 詳細表示
イオンスマホ電話サポートでは、どのようなサポートをしていただけますか?
ご加入のお客さま専用のフリーダイヤルで、スマホのつかいかた相談や遠隔でのサポートを承ります。 また、有償にて出張サポートも承ります。 ※お電話でのご相談と遠隔でのサポートは、オプションサービスの月額料金のみで追加費用はかかりません。出張サポートをご利用の場合のみ別途料金が発生します。 ※おもにイオンモバ... 詳細表示
ご利用いただけません。 詳細表示
138件中 11 - 20 件を表示