NTTドコモ回線でのご利用が可能です。 詳細表示
イオンでんわは通常の電話回線を利用したサービスですので、通話品質はいつもの電話と変わりません。 ※一般に通話品質が劣るイメージがあるのは、「IP電話」というインターネット回線をつかったサービスで、イオンでんわのようなプレフィックスとは異なるサービスです。 詳細表示
端末の機種変更をしました。以前の050番号は利用できますか?
はい、利用できます。機種変更後の端末に050IP電話をインストールした後に、050IP電話の初期設定を行ってください。 ※050IP電話の初期設定は、アプリを再インストールして起動直後に表示される[050IP電話の初期設定]から行います。 詳細表示
イオンスマホ電話サポートでは、どのようなサポートをしていただけますか?
ご加入のお客さま専用のフリーダイヤルで、スマホのつかいかた相談や遠隔でのサポートを承ります。 また、有償にて出張サポートも承ります。 ※お電話でのご相談と遠隔でのサポートは、オプションサービスの月額料金のみで追加費用はかかりません。出張サポートをご利用の場合のみ別途料金が発生します。 ※おもにイオンモバ... 詳細表示
定額かけ放題(イオンでんわフルかけ放題/イオンでんわ10分かけ放題/やさし...
ご利用の電話アプリで発信いただくだけで、定額かけ放題の対象となります。 ※国内通話は発信方法にかかわらず自動的にイオンでんわ(プレフィックス電話)で発信します。 ※110や119などの緊急通報や3桁番号、フリーダイヤル、ナビダイヤルは、標準の通話として発信されます。その他一部のイオンで... 詳細表示
ご利用いただけません。 詳細表示
いいえ、ありません。 詳細表示
安心パック/安心保証対象のスマホを買替え(機種変更)たいのですが。
安心パック/安心保証の対象端末を変更するお手続きが必要です。お近くのイオンモバイルショップで新しい端末をご購入の際にお申出ください。 ・インターネットで端末をご購入の場合は、出荷日を含めて14日以内に、お近くのイオンモバイルショップにお申出ください。お申出の時点ですでに正常に動作していない端末や、水... 詳細表示
無料通話はついておりません。 国内の音声通話は税込11円/30秒でご利用いただけます。 イオンでんわを利用した定額かけ放題のオプションサービスをご提供しています。詳しくはこちら ※国内通話は発信方法にかかわらず自動的にイオンでんわ(プレフィックス電話)で発信します。 ※110や119な... 詳細表示
お近くの店舗にご来店、またはイオンモバイルお客さまセンターへお電話にてお申出ください。 ※ご契約の本人さまのご来店、お電話が必須です。ご来店の際は、本人確認書類をお持ちください。 ※解約が成立した月のご利用料金は、満額を請求いたします。 ※解約が成立した月の末日までオプションサービスをご利用いた... 詳細表示
145件中 11 - 20 件を表示