050かけ放題アプリはBluetoothに対応していますか?
対応しています。 【対応のBluetooth仕様】 ・Bluetoothバージョン :2.0+EDR以上 ・対応プロファイル:HSP 【端末のOS仕様等】 iOS 12.0以降、Android 7.0以降 ※iPhone3GSは非対応です。 ※iPad/iP... 詳細表示
お気に入り(ワンタッチコール機能)の登録数に制限はありますか?
■iOSアプリ/Androidアプリ共通 登録数に特に制限はありませんが、登録数が1000件を超えると、動作が重くなったり、正常に動作しなくなる場合があります。 詳細表示
iPhoneのVoice Overを有効にしている場合でもアプリの利用はで...
利用は可能ですが、一部機能は正常に動作しない場合があります。 ※アプリの初期設定やテストコール等はご利用できません。 詳細表示
「050IP電話」を利用中に他の電話アプリを利用するとどのようになりますか?
1)050IP電話通話中に他の電話アプリで通話をした場合、050IP電話の通話が無音になったり、他の電話アプリの音が混じる等、通話が正常に行えなくなります。 2)他の電話アプリで通話中に、050IP電話に着信があり、通話をした場合、1)と同じく、050IP電話の通話が正常に行えなくなります。 詳細表示
いいえ、利用できません。 詳細表示
【iOS】iPod touch 第三世代を利用すると、通話開始と同時に通話...
iPod touch 第3世代(32/64GB)をご利用の際、イヤホンマイクが接続されていない場合はアプリでの通話が切断されます。通話の際は必ずイヤホンマイクを接続しご利用ください。 詳細表示
「050かけ放題」を利用しているのですが、Bluetoothで機器を接続す...
ご利用の端末とBluetooth機器の組み合わせにより、音声が聞こえない場合があります。 恐れ入りますが、その場合はBluetoothの接続を解除してご利用ください。 詳細表示
ご利用の端末により異なります。省電力モードでネットワーク接続が制限される端末では、「050IP電話」アプリも利用できなくなるため、発着信ができません。 詳細表示
「050かけ放題」を解約をした場合、「050IP電話」アプリのなかの情報は...
はい。消えてしまいます。 詳細表示
050かけ放題アプリの接続状態測定機能を利用するにはどうすればいいですか?
アプリの「設定一覧」→「アプリの設定」→「高度な設定」「ネットワークモニタ」の画面でON/OFFを設定できます。 なお、設定のON/OFFに関わらず、「設定一覧」→「接続状態測定」にて手動での接状態確認が可能です。 ※iOS 12.0以降 または Android 7.0以降のバージョンでご利用いた... 詳細表示
129件中 1 - 10 件を表示