画面サイズや文字サイズについては変更できません。 詳細表示
〈050かけ放題について〉 050IP電話が着信が可能な状態か判別する方法...
はい、あります。 1)iOS版の場合 アプリを起動もしくはフォアグラウンドにしたときに、「3Gで通話可能」「Wi-Fi」で通話可能と表示されます。 2)Android版の場合 スマートフォン端末のホーム画面上部のアイコンバーおよびステータスバーに緑色の通話可能アイコンが表示されます。 詳細表示
パケットは消費致します。 詳細表示
申込が完了しましたが、利用できません。他に操作が必要ですか?
050IP電話アプリをインストール頂くと、最初に初期設定画面が表示されますので、①サービスコード、②050電話番号、③ユーザID、④パスワードを入力し、設定を行って下さい。 詳細表示
アプリを初期設定したばかりなのに発着信履歴があります。なぜですか。
AndroidアプリVer5.3.0以降をご利用の場合、050IP電話の履歴画面で携帯電話の発着信履歴を確認することができます。 標準電話アプリの発着信履歴があれば、050IP電話で発着信をしたことがない場合でも履歴が表示されます。 詳細表示
Bluetooth機器を利用すると音声が途切れる場合がありますがどうすれば...
次の影響によりBluetooth機器での通話の際に音声が途切れたりする等、通話がしづらい場合があります。予めご了承ください。 (1)利用するBluetooth機器とスマートフォンの相性 (2)Bluetooth機器とスマートフォンの距離や、Bluetooth機器の状態(電池残量等) (3)Wi-Fi(IEEE80... 詳細表示
キーパッド変更とはなんですか、また設定するにはどうすればいいですか
キーパッド画面の背景画像の変更とキーパッドボタンの文字色と透明度の変更が可能です。 詳細表示
「050かけ放題」を利用していますが、「通話不可」の状態になってしまいます。
「050かけ放題」は、インターネット回線を利用した通話サービスのため、発信や着信にはモバイル通信やWi-Fi等の通信環境が必要です。 通信環境をお確かめのうえご利用ください。 〈必要な通信帯域(速度)の目安〉 上り:約20kbps/下り:約21kbps ※通信帯域(速度)が確保可能な場合でも、... 詳細表示
海外で購入したスマートフォンについては、動作確認を行っていないため、サポートをしておりません。ご了承ください。 詳細表示
iPhone 6s、iPhone 6s Plusで050IP電話は利用でき...
はい、利用できます。 ただし、通話中にスピーカーモードに切り替えを行うと、通話ができなくなる事象が発生しておりますので、スピーカーモードへの切り替えはしないでください。 また、一度でもスピーカーへ切り替えた場合は、一度アプリを再起動してください。 詳細表示
129件中 41 - 50 件を表示