イオンモバイルで販売しているスマホには、イオンでんわアプリがインストールさ...
イオンモバイルで販売するAndroidスマホには標準でインストールしています。 ※イオンモバイルで販売するSIMフリーのiPhoneや、イオンモバイル各店舗で取扱う大手通信会社のスマートフォンには、イオンでんわアプリはインストールしておりません。これらのスマホをお買い求めの場合には、お客さまご自身でイン... 詳細表示
イオンでんわは通常の電話回線を利用したサービスですので、通話品質はいつもの電話と変わりません。 ※一般に通話品質が劣るイメージがあるのは、「IP電話」というインターネット回線をつかったサービスで、イオンでんわのようなプレフィックスとは異なるサービスです。 詳細表示
NTTドコモ回線とau回線で仕様が異なるのはどうしてですか?
NTTドコモとauの通信サービスの仕様の違いによるものです。イオンモバイルでは、NTTドコモやauの通信網を借りてサービスを提供しているため、それぞれの通信サービスの仕様により、一部のサービスが異なります。 詳細表示
超ホーダイ・子どもパック 管理アプリインストール方法が分からない。
インストール方法については以下をご参照ください。 詳細表示
シェアプランの場合、定額かけ放題(イオンでんわフルかけ放題/イオンでんわ1...
いいえ。お申込みされた電話番号以外の電話番号(SIMカード)から発信された通話は、定額かけ放題サービスの対象にはなりません。定額かけ放題サービスを利用される電話番号(SIMカード)ごとに、お近くの店舗またはイオンモバイルお客さまセンターにお電話でお申込みください。 ※音声通話ができるSIMカード... 詳細表示
iOSの場合 電話帳画面から連絡先の追加が行います。 Androidの場合 電話帳画面を表示後、右下の「…」をタップし、「登録」を選択すると、連絡先の追加が行えます。 スマートフォン本体の連絡帳へ追加した場合でも、050IP電話アプリの連絡帳へ追加されます。また、050IP電話アプリに追加した場合、スマートフ... 詳細表示
キーパッド変更とはなんですか、また設定するにはどうすればいいですか
キーパッド画面の背景画像の変更とキーパッドボタンの文字色と透明度の変更が可能です。 詳細表示
はい、登録はできます。ただし、次の制限事項がありますのでご注意ください。 ・複数の端末で同時に通話を行うことはできません。 ・複数の端末に設定した後に希望の端末で確実に通話を行いたい場合、他の全ての端末の「050IP電話」を終了し、かつ希望の端末で「050IP電話」を再起動してください 。 ・ある端末で通話中に「... 詳細表示
無料通話はついておりません。国内の音声通話は税込11円/30秒でご利用いただけます。 イオンでんわを利用した定額かけ放題のオプションサービスをご提供しています。詳しくはこちら ※NTTドコモ回線では、国内の音声通話が自動的にイオンでんわで発信され、30秒につき税込11円でご利用いただけます。な... 詳細表示
イオンモバイルを解約したいのですが、「050ではじまる電話番号」を別の通信...
ご利用いただけません。 ※050IP電話番号は、電話番号を引き継いで他社へお乗り換え(MNP)はできません。 詳細表示
208件中 41 - 50 件を表示