登録数に制限はありませんが、登録数が1000件を超えると、動作が重くなったり、正常に動作しなくなる場合があります。 詳細表示
60歳以上ですが、 イオンでんわフルかけ放題の料金が値引きされていません。
満60歳となられる誕生月のご利用分から請求時に値引きを開始いたしますので、実際に値引きされた請求が発生するのは、誕生月よりも遅くなります。 また、実際に利用されているお客さまが60歳以上でも、ご契約の本人さまが60歳未満の場合は対象外となりますのでご注意ください。 ※実際のお引き落とし日は、クレジ... 詳細表示
画面サイズや文字サイズについては変更できません。 詳細表示
「050かけ放題」は、イオンモバイル以外で購入した端末でも利用できますか?
「050IP電話アプリ」が利用できる端末であればご利用いただけますが、イオンモバイルで販売している端末以外では個別の動作確認を行っておりません。あしからずご了承ください。 ※※2024年7月1日(月)以降は「050かけ放題」オプションサービスの新規受付を停止しております。詳しくはこちらをご確認ください。※※ 詳細表示
シェアプランの場合、定額かけ放題(イオンでんわフルかけ放題/イオンでんわ1...
いいえ。お申込みされた電話番号以外の電話番号(SIMカード)から発信された通話は、定額かけ放題サービスの対象にはなりません。定額かけ放題サービスを利用される電話番号(SIMカード)ごとに、お近くの店舗またはイオンモバイルお客さまセンターにお電話でお申込みください。 ※音声通話ができるSIMカード... 詳細表示
送話音量(相手に聞こえる自分の声)を最適に調整する機能です。 詳細表示
複数の端末で同じ050IP電話番号を登録している場合、どちらに着信しますか?
最後にご利用いただいた端末に着信します。 ・IP電話サービスの仕様上、同一の電話番号が複数の端末に登録されている場合、最後に利用した端末に着信します。そのため、特定の端末で確実に着信を受ける場合には、それ以外の端末で「050IP電話」をいったん終了し、着信を受ける端末で「050IP電話」を再起動して... 詳細表示
持ちこみ保証の対象端末を変更するお手続きが必要です。お近くの店舗までお申出ください。 ・お申込み時点で正常に動作しており、水濡れや破損などがなく、日本国の技術基準に適合した端末が対象です。 ・お買替え後の端末について、あらためて当社指定の診断に合格する必要があります。 ・改造その他技術基準に適合... 詳細表示
「050かけ放題」で、かけ放題の対象となる通話先の電話番号を教えてください。
日本国内の固定電話、携帯電話・PHS、IP電話への発信がかけ放題の対象です。 ※連続5時間以上の通話をすると、通話が強制的に切断されます。引き続き通話される場合は、あらためて発信してください。 ※サービスの公平性と品質確保のため、月間 50 時間を超えるご利用があった場合、サービスのご提供を一時的に停止させて... 詳細表示
イオンスマホ安心パックPlusやイオンスマホ安心保証を契約している端末を機...
イオンモバイルショップで購入される際に、イオンスマホ安心保証の登録端末を変更いたします。 公式ホームページやマイページから端末を購入される場合は、ご購入画面で「機種変更」を選択してお手続きを進めてください。 詳しくは、ご利用ガイドの「機種変更について」をご確認ください。 ※機種変更のお手続きをさ... 詳細表示
138件中 41 - 50 件を表示