〈050かけ放題について〉 050IP電話での通話に必要な通信速度について...
必要な通信帯域(速度)は以下の値が目安の値となります。 ※通信帯域(速度)が確保可能な場合でも、十分な通話品質の確保や接続ができない場合がございます。 上り:約20kbps/下り:約20kbps 詳細表示
一度ご契約された050番号につきましては、変更できません。 詳細表示
無料貸し出しサービスサービスについて、予約しなくても貸し出しサービスを利用...
ご予約は必要ございませんが、お貸し出しできるSIMカードや端末には限りがございますので、ご利用の店舗にご確認ください。 詳細表示
定額かけ放題(イオンでんわフルかけ放題/イオンでんわ10分かけ放題/やさし...
電話番号(SIMカード)ごとにお申込みが必要です。お近くの店舗またはイオンモバイルお客さまセンターにお電話でお申込みください。 ※シェアプランをご利用の場合、お申込みされていない電話番号から発信された通話は、定額かけ放題サービスの対象にはなりません。 ※音声通話ができるSIMカードが対象です。... 詳細表示
「アプリケーションエラーが発生しました(9710)」と表示され、初期設定が...
端末の「日付と時刻」設定の「24時間表示」が「オフ」になっている場合、初期設定が行えません。「24時間表示」を「オン」にした後に、初期設定を行ってください。※24時間表示を「オン」のままで利用ください。 詳細表示
可能です。 ※iOS 12.0以降 または Android 7.0以降のバージョンでご利用いただけます。 1)iOSの場合 アプリの「設定一覧」→「着信音設定」にて「ミュージックから選択」を選択し、音源を選択してください。 ※iOS 7以降の場合「Podcast」からダウンロードし... 詳細表示
携帯電話(070、080、090番号)の発着信履歴を050IP電話の履歴画...
いいえ、できません。AndroidアプリVer5.3.0以降をご利用の場合は表示されます。 履歴画面で「050IP電話」を押すと050IP電話で利用した履歴のみ表示させることができます。 詳細表示
スマートフォン端末を省エネモード(省電力モード)に設定しているのですが、0...
スマートフォン端末によっては、省エネモード(省電力モード)に設定することにより、ネットワークの接続ができなくなり、050IP電話も利用できなくなることがあります。050IP電話を正常に利用するためには省エネモード(省電力モード)の設定を解除してください。 なお、2015/2/9現在で省エネ(省電力)モードがデフォ... 詳細表示
60歳以上の契約名義を、60歳未満の契約名義に変更した場合、イオンでんわフ...
ご契約名義の変更が完了した月のご利用分から、値引きを終了いたします。 ※ご契約名義を変更された前月まで、請求時の値引きが継続します。 ※利用されるお客さまが60歳以上でも、ご契約の本人さまが60歳未満の場合は対象外となりますのでご注意ください。 ※シェアプランをご契約の場合、同一のシェアグループ... 詳細表示
60歳以上ですが、 イオンでんわフルかけ放題の料金が税込1,650円のままです。
請求時に値引きをいたしますので、オプションサービスの月額料金自体は税込1,650円のままで記載されています。 また、満60歳となられる誕生月のご利用分から請求時に値引きを開始いたしますので、実際に値引きされた請求が発生するのは、誕生月よりも遅くなります。 なお、実際に利用されているお客さまが60歳以上でも、ご... 詳細表示
208件中 111 - 120 件を表示