アプリからは購入することができません、マイページより購入をお願いいたします。 詳細表示
制限はございません。 詳細表示
端末の機種変更をしました。以前の050番号は利用できますか?
はい、利用できます。機種変更後の端末に050IP電話をインストールした後に、050IP電話の初期設定を行ってください。 ※050IP電話の初期設定は、アプリを再インストールして起動直後に表示される[050IP電話の初期設定]から行います。 詳細表示
申込み時に(MNPを利用して乗換える際に)契約名義を変更することはできますか?
現在の通信会社のご契約名義と異なる名義ではご契約いただけません。 ただし、現在の通信会社のご契約名義と同一の住所にお住まいのお客さまに限り、ご契約のお申込みと同時に名義変更のお手続きを承ります。その場合、現在のご契約のお客さま名義の本人確認書類と、イオンモバイルを契約されるお客さま名義の本人確認書類の両方を 詳細表示
安心パック/安心保証対象のスマホを買替え(機種変更)たいのですが。
安心パック/安心保証の対象端末を変更するお手続きが必要です。お近くのイオンモバイルショップで新しい端末をご購入の際にお申出ください。 ・インターネットで端末をご購入の場合は、出荷日を含めて14日以内に、お近くのイオンモバイルショップにお申出ください。お申出の時点ですでに正常に動作していない端末や、水濡れ 詳細表示
60歳以上の契約名義を、60歳未満の契約名義に変更した場合、イオンでんわフ...
ご契約名義の変更が完了した月のご利用分から、値引きを終了いたします。 ※ご契約名義を変更された前月まで、請求時の値引きが継続します。 ※利用されるお客さまが60歳以上でも、ご契約の本人さまが60歳未満の場合は対象外となりますのでご注意ください。 ※シェアプランをご契約の場合、同一のシェアグループでご 詳細表示
イオンモバイルで追加されるデータ通信量の実際のデータ量は何バイトですか?
k(キロ)バイト、M(メガ)バイトまでは1,024倍、G(ギガ)バイトは「1Mバイトの1,000倍」で計算されます。 詳細表示
現在利用している通信会社の名義と異なる名義でも契約できますか? (イオンモ...
現在の通信会社のご契約名義と異なる名義ではご契約いただけません。 ただし、現在の通信会社のご契約名義と同一の住所にお住まいのお客さまに限り、ご契約のお申込みと同時に名義変更のお手続きを承ります。その場合、現在のご契約のお客さま名義の本人確認書類と、イオンモバイルを契約されるお客さま名義の本人確認書類の両方を 詳細表示
お申込み後のキャンセルは受付けできません。初期不良などによるキャンセルの場合は購入店舗にご相談ください。ご購入後の相談・お問合せにつきましては、イオンモバイルお客さまセンターにご相談ください。 詳細表示
同一のお客さまのご契約は、音声通話ができるSIMカード5枚、データ通信専用のSIMカード5枚を上限とさせていただきます。 詳細表示
162件中 71 - 80 件を表示