マイページからご確認いただけます。 ※通話明細は2か月後、通話履歴は3日後に更新されます(2か月前の通話明細、3日前の通話履歴が確認できます)。 詳細表示
イオンモバイル契約途中でSIMカードの追加・種類変更を行った場合、基本料金...
追加した日から日割りで基本料金が発生いたします。 詳細表示
イオンでんわは通常の電話回線を利用したサービスですので、通話品質はいつもの電話と変わりません。 ※一般に通話品質が劣るイメージがあるのは、「IP電話」というインターネット回線をつかったサービスで、イオンでんわのようなプレフィックスとは異なるサービスです。 詳細表示
マイページからいつでもお申込みいただけます。 ・毎月の月末最終日前日の18時59分まで、翌月の料金プランの変更お申込み、取り消しが可能です。ただし、月末最終日前々日までに変更をお申込みの場合、そのお申し込みが適用される翌月1日まで新たな変更ができません。 ・月末最終日前日の19時00分以降のお申込... 詳細表示
無料通話はついておりません。 国内の音声通話は税込11円/30秒でご利用いただけます。 イオンでんわを利用した定額かけ放題のオプションサービスをご提供しています。詳しくはこちら ※国内通話は発信方法にかかわらず自動的にイオンでんわ(プレフィックス電話)で発信します。 ※「NTTドコモ回線」では... 詳細表示
料金プラン診断では、かんたんな質問にこたえて、毎月どれくらいのデータ通信容量が必要なのか調べることが可能です。 料金プラン診断はこちら イオンモバイルお客さまセンター、オペレーターとの有人チャットでもご相談を承ります。 ※イオンモバイルお客さまセンターおよびチャットの受付時間は、10:30 ~ ... 詳細表示
シェアプランのSIMカードごとに請求を分けることはできますか?
申し訳ございませんが、シェアプランはシェアグループのご利用料金をまとめて請求いたしますので、SIMカードごとに請求を分けることはできません。 詳細表示
ご利用いただけません。 解約が成立した月の末日をもって、サービスの提供を終了します。 ・当月の月末最終日前日の17時59分までに解約をお申込みの場合、解約のお申込み日にかかわらず、解約日(通信サービスの提供終了日)は、当月の月末最終日となります。 ・当月の月末最終日前日の18時00分以降に解約をお申... 詳細表示
イオンでんわはデータ通信専用のSIMカードでも利用できますか?
ご利用いただけません(音声通話ができるSIMカードが必須です)。 詳細表示
非通知設定をしている場合でも、発信者番号が表示されてしまいますか?
標準の通話アプリの発信者番号通知の設定を「非通知」にしている場合、相手先に電話番号は通知されません。 詳細表示
23件中 11 - 20 件を表示