〈法人のお客さま〉さいてきプランと法人専用IoTプランの違いを教えてください。
さいてきプランは、個人のお客さまと同様に、1GB~10GBまで1GB・100円(税込110円)きざみ、10GB~50GBまで10GB・1,000円(税込1,100円)きざみでご利用いただけるプランで、電話もネットもできる「音声プラン」「シェアプラン」や、通信専用の「データプラン」があります。 法人専用IoTプラ... 詳細表示
ご利用いただけます。詳しくは、法人のお客さま専用ページをご確認ください。 詳細表示
料金プラン診断では、かんたんな質問にこたえて、毎月どれくらいのデータ通信容量が必要なのか調べることができます。 お近くの店舗やイオンモバイルお客さまセンター、公式ホームページのチャットでもご相談を承ります。 ※イオンモバイルお客さまセンターおよびチャットの受付時間は、10:30 ~ 19:30 / 年中無休 ... 詳細表示
マイページで音声プランからシェアプラン、シェアプランから音声プランに変更で...
マイページではご変更いただけません。 お近くの店舗にご来店、またはイオンモバイルお客さまセンターまでお電話にてお申込みください。 詳細表示
シェアプランのSIMカードごとに請求を分けることはできますか?
申し訳ございませんが、シェアプランはシェアグループのご利用料金をまとめて請求いたしますので、SIMカードごとに請求を分けることはできません。 詳細表示
料金プラン診断で、かんたんな質問にこたえていただくと、おおよそのデータ通信量の目安をご確認いただけます。 お近くのイオンモバイルショップでもお気軽にご相談ください。 詳細表示
シェアプランにSIMカードを追加した場合、当月の追加したSIMカードの料金...
SIMカードの追加の利用料金について、サービス開始日から当月末日までの日割り相当額を請求いたします。 なお、4~5枚目のSIMカードの利用料金(税込220円/月)は、サービス開始月は発生いたしません。 詳細表示
イオンモバイル契約途中でSIMカードの追加・種類変更を行った場合、基本料金...
追加した日から日割りで基本料金が発生いたします。 詳細表示
複数のSIMカード(回線)をひとつのシェアプランにまとめることはできますか?
申し訳ございませんが、複数のSIMカード(回線)をひとつのシェアプランにまとめるサービスは提供しておりません。 音声プランをご利用の場合、シェアプランに変更することはできますが、すでにご利用中の音声プラン、データプランを、別のシェアプランにまとめることはできません。 詳細表示
シェアプランのSIMカード(回線)を解約して、SIMカード(回線)が1つに...
お近くの店舗にご来店、またはイオンモバイルお客さまセンターへのお電話にてお手続きが必要です。 ・お手続きをされない場合、シェアプランのご利用料金の請求が継続しますのでご注意ください。 ・お申込みが成立した翌月から新しいプランでご利用いただけます。 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示