iOS端末を利用していますが、「プロファイルをインストールできませんでした...
iOS端末ではおなじ種類のプロファイルを複数インストールすることができないため、イオンモバイル以外のSIMカード(大手通信会社を除く)をご利用の場合には、すでにインストールされているAPN構成プロファイルを削除する必要があります。 インストール済みの別のAPN構成プロファイルを削除してから、イオンモバイ... 詳細表示
シェアプランで、NTTドコモ回線のau回線を混在して利用することはできますか?
タイプ1のSIMカードであれば、NTTドコモ回線とau回線を混在してご利用いただけます。 (タイプ2のSIMカードはご利用いただけません) シェアプランのSIMカードのご契約名義はすべて同一の名義となります。他社からご家族でお乗換えの場合、電話番号(SIMカード)ごとに現在のご契約名義が異なる場合は、... 詳細表示
ご利用の端末により異なりますが、eSIM対応端末の多くで複数のeSIMが登録できます。 ただし、同時に複数のeSIMを利用することはできませんので、端末の設定から利用するSIMを切換えてご利用ください。 なお、iOS端末をご利用の場合、SIMカードの利用に必要なAPN構成プロファイルを複数インスト... 詳細表示
マイページにログインするための登録番号を忘れてしまいました。
IDとパスワードは、申込み完了通知書に記載されています。 見当たらない場合は、イオンモバイルお客さまセンターまでお問い合わせください。 Tel:0120-025-260(年中無休/営業時間10:30~19:30) 詳細表示
EIDとは、端末ごとに異なる32桁の識別番号です。 NTTドコモ回線のeSIMをご利用のお客さまは、ご利用の端末のEIDの登録が必要です。 登録したEIDと異なるEIDの端末ではご利用いただけません。 インターネットでお申込みの場合、ご利用開始(開通)前にマイページで、ご利用の端末のEIDを... 詳細表示
はい。SIMカードのみでもご契約いただけます。 詳細表示
マイページからご確認いただけます。 ※通話明細は2か月後、通話履歴は3日後に更新されます(2か月前の通話明細、3日前の通話履歴が確認できます)。 詳細表示
日本全国のドコモまたはauのサービスエリアでご利用いただけます。 ●タイプ1(NTTドコモ回線)/タイプ2(NTTドコモ回線) 日本全国のNTTドコモの5G/LTE(Xi)/3G(FOMA)エリア 対象のサービスエリアは「MVNO様のサービスをご利用される方へ」をご確認ください。 ... 詳細表示
申し訳ございませんが、音声プランおよびシェアプランはタイプ1のSIMカードでのみ提供しております。 詳細表示
5G通信に対応した端末をおつかいの場合、マイページで5G通信をONにすることでご利用いただけます。 ・ご利用開始の時点では、5G通信がOFFの状態になっています。ご利用開始日の翌日以降に、マイページにて5G通信をONに変更することができます。 ※ご利用の前に、おつかいの端末が5G通信に対応し、かつ5... 詳細表示
89件中 61 - 70 件を表示