• No : 1531
  • 公開日時 : 2022/04/01 00:00
  • 印刷

SIMカードの「NTTドコモ回線」 と「au回線」の違いを教えてください。

SIMカードの「NTTドコモ回線」 と「au回線」の違いを教えてください。
カテゴリー : 

回答

利用している通信会社が異なります。
●タイプ1・2(NTTドコモ回線)
NTTドコモのLTE(Xi)/3G(FOMA)を利用したイオンモバイルの通信サービスです。
日本全国のNTTドコモのLTE(Xi)/3G(FOMA)エリアでご利用いただけます。
対象のサービスエリアは「MVNO様のサービスをご利用される方へ」をご確認ください。

●タイプ1(au回線)
auの4G LTEを利用したイオンモバイルの通信サービスです。
日本全国のauの4G LTEエリアでご利用いただけます(3G通信はご利用いただけません)
対象のサービスエリアは「MVNO様のサービスをご利用されるお客さまへ」をご確認ください。
*詳しくは「SIMカードと端末について」でご案内しております。