iOS端末を利用していますが、「プロファイルをインストールできませんでした...
iOS端末ではおなじ種類のプロファイルを複数インストールすることができないため、イオンモバイル以外のSIMカード(大手通信会社を除く)をご利用の場合には、すでにインストールされているAPN構成プロファイルを削除する必要があります。 インストール済みの別のAPN構成プロファイルを削除してから、イオンモバイ... 詳細表示
〈eSIM〉誤って利用する端末と異なる端末のEIDを登録してしまいました。
eSIMのダウンロード(初期設定)は1回限りです。誤って異なる端末にダウンロードしてしまった場合は、マイページまたはお近くのイオンモバイルショップにてeSIMの再発行のお手続きをお申込みください(再発行手数料が必要です)。 イオンモバイルショップにて受付時間内にお申込みいただくと、お申込み当日に再発行い... 詳細表示
申し訳ございませんが、音声プランおよびシェアプランはタイプ1のSIMカードでのみ提供しております。 詳細表示
スマホ(SIMカード)を紛失してしまいました。 いますぐにでも通信を止めた...
通信サービス(SIMカード)の利用停止、再開は、マイページからお手続きいただけます。 ・イオンモバイルお客さまセンターへのお電話でもお申込みいただけます。 ・通信サービス(SIMカード)を利用停止した場合でも、ご利用料金は継続して発生しますので、SIMカードがみつからない場合には、再発行や解約のお... 詳細表示
PINコードやPINロック解除コードを教えてください。(PINコードやPI...
PINコードおよびPINロック解除コードの初期設定は次のとおりです。 ・NTTドコモ回線のSIMカードは、PIN1・PIN2ともに「0000」です。PINロック解除コードが必要の場合は、ご契約の本人さまよりイオンモバイルお客さまセンターへお電話でお問合せください(ご案内までお時間を要します)。 ・au回線のS... 詳細表示
データ通信専用のSIMカードに「SMS機能付き」というものがありますが、S...
SMSとはショートメッセージサービスのことで、電話番号でかんたんな文字のやりとりができるサービスです。 データ通信自体をご利用いただくうえでは、SMS機能の有無による違いはありませんが、SMS機能がないSIMカードではこのSMSサービスをご利用いただけません。 SMSサービスは、オンライン決済やキャッシュレス... 詳細表示
イオンモバイルで取り扱っているSIMタイプを教えてください。
タイプ1(au回線)、タイプ1(NTTドコモ回線)、タイプ2(NTTドコモ回線)がございます。各SIMタイプの詳細についてはこちらからご確認ください。 詳細表示
イオンモバイルのSIMカードが利用できる端末を教えてください
日本国内で販売されている、ほとんどの端末がご利用いただけます。 ご利用の端末にあったSIMカードをおえらびください。 イオンモバイルショップなら、おつかいの端末のSIMカードを挿換えておためしいただくこともできます。 〈タイプ1(NTTドコモ回線)/タイプ2(NTTドコモ回線)〉 NTT... 詳細表示
SMS(ショートメッセージサービス/ショートメール)は使えますか?
音声通話が利用できるSIMカードと、SMSが利用できるデータ通信専用のSIMカードでご利用いただけます。 ※NTTドコモ回線のSMSが利用できないデータ通信専用のSIMカードではご利用いただけません。 詳細表示
シェアプランで、物理SIMカードとeSIMを混在して利用することはできますか?
タイプ1のSIMカードであれば、物理SIMカードとeSIMを混在してご利用いただけます。 (タイプ2のSIMカードはご利用いただけません) ただし、ご契約の際には物理SIMカードとeSIMを同時にお申込みいただくことができません。 恐れ入りますが、物理SIMカードまたはeSIMのいずれかにてシェ... 詳細表示
45件中 31 - 40 件を表示