健康保険被保険者証など、1枚の書類で本人確認ができない書類ではお申込みいただけません。 マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類をご準備ください。 本人確認書類については、こちらをご確認ください。 詳細表示
一部のイオンモバイルショップでは電子マネーWAONポイントを進呈するかたちで下取り(新規端末の購入と同時に利用端末を売却)を承っております。 買取り(利用端末の売却のみ)は承っておりません。 ※各店舗のページで下取りの取扱いの有無をご案内しております。 ※イオンモバイルをご契約の際に、直前まで利用されていた... 詳細表示
日本国パスポートに所持人記載欄がありません。 本人確認書類として利用できな...
所持人記載欄のない日本国パスポートは、次の書類からいずれか1点を追加でご提出ください(顔写真ページのみではお申込みいただけません)。 ・住民票:マイナンバー(個人番号)の記載がなく、発行から3か月以内のもの。マイナンバー(個人番号)が記載された住民票はお受けできません)。 ・電気、都市ガス、水道の領収書:ご契... 詳細表示
本人確認書類、クレジットカード、メールアドレスの3点はみなさまご準備ください。 ・いまおつかいの電話番号を引き続き利用される場合は、MNP予約番号もご準備ください。 ・ご契約のお客さまと、実際に利用されるお客さまが異なる場合は、必ずご申告ください。 ①本人確認書類(マイナンバーカード、運転免... 詳細表示
インターネットで申込んだ場合、SIMカードや端末が届くまでどれくらいかかり...
お申し込みの内容により、SIMカードがお手元に届くまでの日数が異なります。 ■SIMカードのみをお申込み、またはSIMカードと端末をセットでお申込みで「お客さまご自身で開封・初期設定」を選択された場合は次のとおりです。 〈お乗換え(MNP)のSIMカードを含む場合〉 お乗換え(MN... 詳細表示
ご利用料金のお支払いは、当社指定のクレジットカードのみご利用いただけます。 なお、ご契約のお客さまと、お支払いにご利用のクレジットカードの名義人は必ずしも一致する必要はございませんので、ご家族さまのクレジットカードをご登録いただくことも可能です。ただし、クレジットカードのご提示やご登録は、名義人のご本人さまに限... 詳細表示
ご契約は満18歳以上のお客さまに限らせていただいておりますので、18歳未満の未成年のお客さまはご契約いただけません。 ・18歳未満のお客さまは、18歳以上の保護者の方などをご契約の名義人さまとして、利用者登録をいただくことでご利用いただけます。 ・利用されるお客さまが18歳未満の場合、法令に基づき利用され... 詳細表示
同一のお客さまのご契約は、音声通話ができるSIMカード5枚、データ通信専用のSIMカード5枚を上限とさせていただきます。 詳細表示
ご契約時に発番されます。※現在、ご利用の電話番号を引き続きご利用いただくことも可能です。 詳細表示
お申込み後のキャンセルは受付けできません。初期不良などによるキャンセルの場合は購入店舗にご相談ください。ご購入後の相談・お問合せにつきましては、イオンモバイルお客さまセンターにご相談ください。 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示