• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1599
  • 公開日時 : 2022/08/05 10:00
  • 印刷

シェアプランを契約したいのですが、現在利用している携帯電話の通信会社がそれぞれ異なります。このまま契約できますか?

シェアプランを契約したいのですが、現在利用している携帯電話の通信会社がそれぞれ異なります。このまま契約できますか?
カテゴリー : 

回答

まとめてお乗換えいただきます。お乗換えいただく電話番号それぞれについて、ご契約時にMNP予約番号をご申告ください。
なお、シェアプランでご利用のSIMカードのご契約名義は、すべて同一の名義となりますので、ご契約名義がそれぞれ異なる場合は、下記をご確認ください。
 
※シェアプランでは、最大5枚のSIMカードをご契約いただけます。
※シェアプランでは、NTTドコモ回線/au回線のSIMカードを組み合わせてご利用いただくことも可能です。
※シェアプランのSIMカードのご契約名義はすべて同一の名義となります。お乗換えの電話番号によって現在のご契約名義が異なる場合、いずれかの名義にそろえていただくため、ご契約のお申込みと同時に名義変更のお手続きを承ります。その場合、変更前(現在)の名義のお客さまの本人確認書類と、変更後の(契約される)名義のお客さまの本人確認書類の両方をご準備いただく必要があります。
※お乗換えのお手続きや流れについて、詳しくはこちらでご案内しています。

アンケート:ご意見をお聞かせください