タイプ1 SIMの高速データ通信容量の残容量表示について教えてください。
タイプ1 SIMの高速データ通信容量の消費については残容量から0.01GB(10MB)単位でSIMカードに割り当てを行い、ご利用状況に応じ消費されます。そのため残容量表示については0.01GB(10MB)単位で表示が変化いたします。 また、状況により、ご利用回線数×0.01GB(10MB)前後の表示誤差... 詳細表示
SIMカードを挿し換えてご利用いただけます。 詳細表示
イオンモバイルでは音声通話機能付きSIMカードでは緊急通報は可能ですか。
はい、可能です。 詳細表示
端末ご購入時に封入されていた取扱説明書をご確認いただくか、お近くのイオンモバイル店舗にお問い合わせください。 また、動作確認端末一覧にも端末のSIMカードサイズを掲載しておりますので、ご確認ください。 なお、SIMカードのサイズは、以下となります。 【標準SIM】 タテ25mm×ヨコ15mm ... 詳細表示
イオンモバイルでは音声通話機能付きSIMカードでおサイフケータイ(Edy、...
当社で販売しているおサイフケータイ対応のスマートフォンではご利用いただけます。それ以外のおサイフケータイ対応のスマートフォンでは、動作確認しておりません。利用可能有無に関しては、提供元にご確認ください。 詳細表示
〈法人のお客さま〉どの通信会社(通信キャリア)の端末でもつかえますか?
日本国内で販売されているほとんどの機器やスマートフォンでご利用いただけます。 NTTドコモの機器やスマートフォンは、「NTTドコモ回線」を、auの機器やスマートフォンは、「au回線」をご利用ください。 ※ソフトバンク、ワイモバイルの機器やスマートフォンは、SIMロックを解除して「NTTドコモ回線」... 詳細表示
〈法人のお客さま〉日本全国(山間部や離島・近海を含む)でつかえますか?
NTTドコモのLTE(Xi)/3G(FOMA)エリアに対応した「NTTドコモ回線」と、auの4G LTEに対応した「au回線」をご用意しております。山間部や離島・近海などでご利用の場合は、各社のホームページからご利用を予定されているエリアをご確認いただけます。 〈「NTTドコモ回線」のサービスエリア... 詳細表示
法人のお客さまは、インターネットから端末とSIMカード(通信契約)をセットでお申込みいただくことができません。恐れ入りますが、端末とSIMカード(通信契約)を別々にお申込みいただくか、お近くの店舗までご相談ください。 ※店舗に直接ご相談いただく場合、一度にお申込みいただく回線数によっては、すぐにご契... 詳細表示
〈法人のお客さま〉スマートフォン以外のIoT関連機器などの動作確認状況を教...
製造元メーカーさまのご協力により、当社が動作を確認した機器は、法人のお客さま専用ページでご案内しております。その他の機器につきましては、個別の機器の動作確認は行っておりません。悪しからずご了承ください。 詳細表示
〈法人のお客さま〉利用できる機器やスマートフォンを教えてください。
日本国内で販売されているほとんどの機器やスマートフォンでご利用いただけます。 「NTTドコモ回線」をご利用の場合は、NTTドコモのLTE(Xi)/3G(FOMA)に対応した機器やスマートフォンをご利用ください。 「au回線」をご利用の場合は、auの4G LTEに対応した機器やスマートフォンをご利用ください... 詳細表示
21件中 11 - 20 件を表示