「050かけ放題」を利用していますが、「通話可能」でも通話品質が悪い場合が...
アプリでのご案内はあくまで通話をされる際の目安のため、通信環境によっては通話品質が低下、またはご利用いただけない場合がございます。通信環境をお確かめのうえご利用ください。 詳細表示
複数の端末に同じ050番号で「050IP電話」を利用している場合、どちらに...
どちらに着信するかはわかりません。 複数の端末設定した後に希望の端末で確実に通話を行いたい場合、他の全ての端末の「050IP電話」を終了し、かつ着信したい端末で「050IP電話」を再起動してください。 詳細表示
〈050かけ放題について〉 050IP電話での通話に必要な通信速度について...
必要な通信帯域(速度)は以下の値が目安の値となります。 ※通信帯域(速度)が確保可能な場合でも、十分な通話品質の確保や接続ができない場合がございます。 上り:約20kbps/下り:約20kbps 詳細表示
スマートフォン端末を省エネモード(省電力モード)に設定しているのですが、0...
スマートフォン端末によっては、省エネモード(省電力モード)に設定することにより、ネットワークの接続ができなくなり、050IP電話も利用できなくなることがあります。050IP電話を正常に利用するためには省エネモード(省電力モード)の設定を解除してください。 なお、2015/2/9現在で省エネ(省電力)モードがデフォ... 詳細表示
可能です。 ※iOS 12.0以降 または Android 7.0以降のバージョンでご利用いただけます。 1)iOSの場合 アプリの「設定一覧」→「着信音設定」にて「ミュージックから選択」を選択し、音源を選択してください。 ※iOS 7以降の場合「Podcast」からダウンロードし... 詳細表示
携帯電話(070、080、090番号)の発着信履歴を050IP電話の履歴画...
いいえ、できません。AndroidアプリVer5.3.0以降をご利用の場合は表示されます。 履歴画面で「050IP電話」を押すと050IP電話で利用した履歴のみ表示させることができます。 詳細表示
電話の発信・着信の他、電話帳機能がご利用いただけます。 詳細表示
Bluetooth接続中に050IP電話に着信すると、着信音は鳴動しますか?
Bluetooth機器の接続中に050IP電話に着信すると、以下の通りになります。 【Android】 (1)A2DPに対応しているBluetooth機器の場合 :スピーカーとBluetooth機器が両方同時に鳴動します (2)A2DPに対応していないBluetooth機器の場合:スピーカーから鳴動します 【i... 詳細表示
登録数に制限はありませんが、登録数が1000件を超えると、動作が重くなったり、正常に動作しなくなる場合があります。 詳細表示
「050IP電話」に着信していることを通常の携帯電話と比較し、見分けること...
アプリ個別の着信音設定時の音楽、または着信通知時のアプリケーション名にて判別が可能です。 ※iOSでは「ミュージックから選択」、Androidは「端末の着信音から選択」「SDカードから選択」のどちらかに設定ください。 ※050IP電話に着信があった場合、通知表示(バナーやポップアップ)や着信画面に「050IP電話... 詳細表示
39件中 11 - 20 件を表示