MNP予約番号の有効期限が切れましたが、自動的に解約になるのでしょうか?
イオンモバイルのご契約が継続し、引き続き通信サービスをご利用いただけます。 MNP予約番号の有効期限内に他社でのご契約が成立しなかった場合でも、自動的には解約となりません。 ・解約をご希望の場合は、解約のお申込みが必要です。 ・引き続き、他社へのお乗換えをご希望の場合は、あらためてMNP予約番号の 詳細表示
インターネットで契約する場合、MNP予約番号の有効期間内ならいつでも申込み...
MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があります。 ※店舗でご契約の場合は、有効期限内であればお申込みいただけます。 詳細表示
MNP予約番号の有効期間内に、マイページで通信会社を切換えなかった場合はど...
お客さまにてお手続きをされなかった場合は、お申込みの際に入力されたMNP予約番号の有効期限の前日午後5時以降、自動的に切り換えられます。 詳細表示
MNP予約番号の有効期限が切れてしまいました。どうすればいいでしょうか?
その時点ではイオンモバイルのご契約が継続し、引き続き通信サービスをご利用いただけます。 引き続き、他社へのお乗換えをご希望の場合は、あらためてMNP予約番号の発行のお手続きをお申込みください。なお、有効期限の翌日はMNP予約番号の発行のお申込みができません。翌々日以降にお手続きください。 詳細表示
MNPを利用して他社に乗換える場合の注意事項について教えてください。
MNPを利用して他社にお乗換えの場合、必ずマイページからMNP予約番号の発行のお手続きをお申込みください。MNP予約番号を発行されずに解約をお申込みの場合、ご利用中の電話番号を引継ぐことができなくなります。 ・MNP予約番号を発行した時点で、その有効期間終了日の翌日まで、ご契約内容の変更や解約などのお 詳細表示
申込み時に(MNPを利用して乗換える際に)契約名義を変更することはできますか?
ご契約のお申込みと同時に名義変更のお手続きを承ります。 ご利用中の携帯電話の名義人さまの本人確認書類と、契約される名義人さま本人確認書類、MNP予約番号をそれぞれご準備いただき、お申込み時にご申告ください。 ※お乗換えのお手続きや流れについて、詳しくはこちらでご案内しています。 詳細表示
シェアプランに追加のSIMカードを契約する場合、MNPを利用して電話番号を...
追加のSIMカードについても、電話番号を引継いでお乗換えいただけます。 現在の通信会社であらかじめ「MNP予約番号」をご準備いただき、ご契約時にご申告ください。 ※シェアプランでは、最大5枚のSIMカードをご契約いただけます。 ※シェアプランのSIMカードのご契約名義はすべて同一の名義となります。お 詳細表示
シェアプランを契約する場合、MNPを利用して複数の電話番号をまとめて乗換え...
まとめてお乗換えいただきます。お乗換えいただく電話番号それぞれについて、ご契約時にMNP予約番号をご申告ください。 ※シェアプランでは、最大5枚のSIMカードをご契約いただけます。 ※ご契約のSIMカードごとに、異なる通信会社でもまとめてお乗換えいただけます。 ※シェアプランのSIMカードのご契約 詳細表示
MNP予約番号を取得しましたが、契約を中止して現在の通信会社の利用を継続し...
ご契約前であれば、とくにお手続きは必要ございません。 ※MNP予約番号の有効期間は、発行日を含めて15日間です。有効期間を過ぎたMNP予約番号は無効となり、現在の通信会社とのご契約がそのまま継続します。 ※ご契約のお手続きが完了したのちは、理由にかかわらずお申込みのキャンセル(以前の通信会社の契約への 詳細表示
インターネットでSIMカードのみを申込んだ場合、MNPの手続き(通信会社の...
マイページにて、午前9時~午後7時までお手続きいただけます。 ※お客さまご自身でお手続きをされなかった場合、お申込みの際に入力されたMNP予約番号の有効期限の前日午後5時以降、自動的に切り換えられます。 ※システムメンテナンスなどにより、お手続きいただけない日や時間がございます。 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示