通信サービスの利用に必要な初期設定を教えてください。(APN設定の方法を教...
通信サービスのご利用には「APN設定」が必要です。 ご利用の端末のOSとSIMカードにより設定内容が異なりますので、こちらにてご確認ください。 ・はじめてご利用のお客さまは、ご契約時にお渡しまたはお届けに同封のクイックスタートガイドにも設定方法をご案内しております。 ・お近くのイオンモバイル 詳細表示
イオンモバイルで販売しているスマホには、イオンでんわアプリがインストールさ...
イオンモバイルで販売するAndroidスマホには標準でインストールしています。 ※イオンモバイルで販売するSIMフリーのiPhoneや、イオンモバイル各店舗で取扱う大手通信会社のスマートフォンには、イオンでんわアプリはインストールしておりません。これらのスマホをお買い求めの場合には、お客さまご自身で 詳細表示
家族割引はございませんが、シェアプランをご利用いただくことで、おひとりで契約いただくよりも安価ににご利用いただけます。 ※シェアプランは、高速データ通信容量を複数のSIMカードでわけあってご利用いただくプランです。 ご家族でまとめてご契約いただくと、イオンモバイルをさらにお安くご利用いただけます 詳細表示
標準の「通話アプリ」「連絡先アプリ」の連絡先を参照しています。 今後連絡先を追加される場合には、標準の「通話アプリ」「連絡先アプリ」または「050IP電話アプリ」から追加してください(いずれに登録いただいても反映します)。 詳細表示
解約が成立した月の末日までは、通信サービス(SIMカード)をご利用いただけます。 ・当月の月末最終日前日の17時59分までに解約をお申込みの場合、解約のお申込み日にかかわらず、解約日(通信サービスの提供終了日)は、当月の月末最終日となります。 ・当月の月末最終日前日の18時00分以降に解約をお申込みの 詳細表示
auのiPhoneを利用しているのですが、EZWebメールを設定した後、電...
auのiPhoneをご利用の場合、EZWebメールを設定していると、電話帳グループのメンバー追加や編集ができません。 詳細表示
〈法人のお客さま〉利用できる機器やスマートフォンを教えてください。
をご利用ください。 ※詳しくは、「SIMカードと端末について」の「使用できる端末」にてご案内しております。 ※5Gをご利用の場合は、5G対応端末が必要です。 ※当社では、個別の機器の動作確認は行っておりません。悪しからずご了承ください。 詳細表示
すでにMNP予約番号の発行をお申込みいただいている場合、その予約番号の有効期限の翌日はMNP予約番号の発行をお申込みいただけません。恐れ入りますが、翌々日以降にあらためてお申込みください。 なお、次の場合は、MNP予約番号の発行をお申込みいただけません。 ・SIMカードの再発行または追加を 詳細表示
データ通信量が契約容量の上限を超えた場合は利用できなくなるのでしょうか?
データ通信量がご契約容量の上限を超えた場合、当月中のそれ以降の通信は、低速通信(最大200kbps)に制限されますが、利用できなくなるわけではありません。 また、マイページにて1GB:税込528円で高速データ通信容量を追加いただくと、引き続き高速通信をご利用いただけます。 ※タイプ1のSIMカードのみ 詳細表示
。 ●タイプ1(au回線) 日本全国のauの5G/4G LTEエリア(3G通信はご利用いただけません) 対象のサービスエリアは「MVNO様のサービスをご利用されるお客さまへ」をご確認ください。 ※詳しくは「SIMカードと端末について」でご案内しております。 詳細表示
162件中 121 - 130 件を表示